
ホームページ制作
homepage


印刷物とのクロスメディア提案が可能!
ホームページ制作は、サイトを公開してからが本番です。
変化の激しい今の時代では、ホームページ公開後にも、“どうお客様にアプローチしていくのか”を考え続けていかなければなりません。
弊社では、印刷物とインターネットを組み合わせたクロスメディア提案で、“紙媒体とWEBの両面”からアプローチすることが可能です。

こんな方におすすめです
- 人手不足で困っているので、求人募集に力をいれたい
- コロナの影響で売上が落ちてしまったので、非対面営業を考えている
- 既存のホームページが古くなってきているので、リニューアルしたい
- あまり費用はかけず、良質なホームページを作りたい
- ホームページと紙媒体の両面から広告を出したい
選べる料金プラン

クイックプラン
全5ページ
+
基本プラン内容
・トップページ
・下層ページ

ベーシックプラン
全10ページ
+
基本プラン内容
・トップページ
・下層ページ

オリジナルプラン
デザインも内容もしっかりこだわりたい方向けのプランです。 ランディングページ作成もお任せください。
※別途ドメイン料、サーバー保守代として別途料金が必要です。
※上記で記載しております1ページはA4用紙サイズ2枚分相当を指します。ページの少ないお客様は上記の限りではございません。
基本プラン内容
・メールアドレス発行
(※PC設定は含みません)
・スマホ対応
・フォーム機能
・基本SEO対策
・favicon設置
・オリジナルドメイン代行
・SNS連携
制作の流れ
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォーム、お電話にてお問い合わせください。。

ご要望をヒアリング・お見積もり
どんなホームページを作りたいのか、目的、ご予算、納期などを詳しくお聞かせください。ホームページを作る目的や費用等、お客様のご要望をお聞きした上で正式なお見積もりをご提示いたします。またスケジュールを決定し、お客様にご用意いただくものや、こちらでご用意するものを決めていきます。

デザインのご確認
ホームページのデザインに取り掛かる前に、お客様からのヒアリング内容を元にサイトマップ・ワイヤーフレームを提出します。内容にOKをいただきましたら、それを元に原稿を作成いたします。

サイト制作
ワイヤーフレームや原稿などの必要素材が揃い次第、それらを元にホームページのデザインを決め、ホームページ制作に取りかかります。ページ詳細については、お客様に確認を取りながらページを作っていきます。

内容のご確認・公開
ホームページ制作が完了後、お客様に実際にサイトを見ていただき、内容や文言に間違いがないかを確認していただきます。最終確認・修正が完了したらホームページを公開いたします。

アフターフォロー
ホームページ制作は、サイトを公開してからが本番です。
ホームページを最大限に活用するためには、作ったまま放置するのではなく、定期的な更新、ホームページを実際に見に来ていただく方々の需要に合わせて最適化させていく努力が必要です。
ホームページを運用していく中で困ったことがあった時や、細かいご要望・ご質問など、しっかりとフォローさせていただきます。
よくある質問
Q 納期はどれくらいですか?
サイトの規模によっても異なりますが、概ね2〜3ヶ月で公開となります。 急ぎの案件や納期が厳しい場合など、保有案件によってお受けできる場合もございますので、お気軽にお問い合わせください。
Q ホームページと一緒にチラシやパンフレットを作成したい
もちろん可能です。 チラシやパンフレットを作成する際で使用するデータをホームページ制作に活用することで、コストを抑えて制作することも可能です。
CONTACT
お問い合わせ
お悩みの方は、お気軽にご連絡ください。
経験豊富な営業マンが、お客様のお悩みに丁寧に向き合います。
無料相談・無料資料請求も大歓迎です。